リビング[1] リビング[2] リビング[3] リビング[4] キッチン[1] キッチン[2] キッチン[3] 洗面・手洗い[1] 洗面・手洗い[2] 洗面・手洗い[3] 吹抜け 階段 子供部屋 ダイニング 浴室 トイレ 玄関 和室・畳コーナー[1] 和室・畳コーナー[2] ホール・フリースペース 洋室ロフト 書斎 収納 バルコニー ウッドデッキ・テラス テーブル 施工実績のトップに戻る
3枚建具が全部隠れてオープンになる和室です!
収納量を減らさず、かつ空間を狭く感じさせない工夫を施した和室です!
真っ白い雰囲気の和室に仕上げた施工事例です!
久々に登場した純和室(8畳)です。神棚と広縁が付いています!
リビングに隣接した、真っ白くて、かわいい和室です!
リビングに隣接した和室(4.5畳)です。押入に、天井までのクローゼット用建具と琉球畳4枚が入ります!
小上がりにした和室です。北側の窓は、とても小さい配置です!
リビングからもダイニングからも小上がりなっている畳コーナーのような和室です!
天井を少し丸くした間室です。入口は「離れ風」に純和風に仕上げました!
リビングに隣接している和室です! 窓を低く視線を下げることによって4.5畳を広く見せています。
1階に和室が付きました! 壁・天井は珪藻土ぬり壁仕上げです。
2階に2つある和室の一つです。北側斜線の影響もあり、天井が低くなっています。
リビングに隣接した和室です。天井がアーチになっています! 掃出し窓の高さを低くし、目線を下げて天井高を低くしています。
リビングに隣接した8畳の広さの和室です。奥に仏具置場を設けました。
リビングに隣接した、真壁造りの和室です。天井が高いのが「想.souシリーズ」の特徴です!
リビングに隣接した、真壁仕上げの和室です。障子がスライドします!
1階のリビングに隣接した和室です。
1階のリビングに隣接した和室です。掘りごたつタイプの机ができました!
2階の和室です。襖を開けると、押入兼ウォークインクローゼットになっています。
2階に設けた、6畳の広さのシンプルな和室です。壁・天井は「珪藻土塗り壁仕上げ」です。
床の間を設けた和室です。壁は「珪藻土塗り壁仕上げ」になりました。
リビングに隣接した和室です。目隠し格子が間仕切りになりました。
離れ風の和室です。特注のネコ間障子が入りました。
3畳の畳コーナーができました。ちょっとゴロリとなれます。
格子の隙間を狭くして通風・採光を兼ねた「目隠し」に利用しています。
3枚建具が全部引き込まれ、リビングと通しになります。壁・天井は珪藻土塗り壁仕上げです。
リビングに隣接した和室です。旅館の一室のようなお洒落な雰囲気です!
キッチンとリビングに隣接した茶の間兼和室です。畳が入ればできあがりです。
吊り押入れ風に見えるクロゼットの中は、洋服掛け用ハンガーパイプになっています。
ダイニングから続く畳コーナーです。食後ゴロンと寝転がれます!
リビングと隣接した6畳の和室です。コーナー窓と収納のつくりが、和洋をうまく表現しています!
舞台のようなリビングに隣接した畳コーナーです。下部は、収納兼ワンちゃんの部屋になります。
リビングに隣接した畳コーナーです。簡単に後から仕切ることができます。
リビングから赤松無垢床板貼りが一体に仕上げてあるところに、縁無し畳を埋め込みました。
和の癒しを感じるコーナーができました! 1段上げて視線の差を和らげています。
ダイニング側から見た吹抜けと畳コーナーです。壁・天井の全部が珪藻土・塗り壁仕上げです。
リビングに隣接した茶の間です。梁・欄間・建具を再利用してそのまま用いたり、玄関・トイレ・洋室のカウンターになりました。
リビングと続きの和室です。低い窓を付け、視線を下げて床に座る和室に良く合います。
離れ風和室から見たダイニング・リビングです。「和」の文化と調和した1階の雰囲気を体感してください!
1階のご両親用の8畳の和室です。右側にある洋室との続きで広々とした空間です。
1階リビングに隣接した和室です。普段は開放して畳コーナーとしての使い方です。「和」のイメージを少なくしています。
障子を開けると、吹抜けを見下ろしてリビングの様子がわかります。空間が全部、繋がっています。
リビングに隣接した和室です。1段上げて「和」を主張しました。3枚建具はいつも全オープンにしています。
リビングに隣接した和室で、堀ごたつの入った4.5 畳です。珪藻土の塗り壁と障子が良くに似合います。
リビングに隣接した和室です。間仕切りを戸襖ではなく、障子にして「和」のイメージを強めにしました。
ご主人がどうしても欲しかった畳の間です。4.5畳の畳コーナーになりました。窓は、隣の窓と近いので視線を避けて設けました。
リビング・ダイニングの大空間の中に設けた、茶の間的な畳コーナーです。内障子が入って「和」のイメージを強調しました。
ダイニングに近いところに設けた3畳の畳コーナーです。ごろ寝に最適です!
キッチンから見えるリビングです。リビングの一部に縁なし畳を敷き詰めた「床生活スタイル」です。
4.5畳の広さで和室の機能を持たせ、縁あり畳で落ち着いた雰囲気の空間に仕上げました。
地形に合わせてコーナーを斜めにカットしました。視線を避けながら暗くならないように窓の位置を設けました。
民芸店風に仕上げた、リビングに隣接した和室です。障子の桟・柱・床を丹精込めて塗りました。
オーソドックスな6畳和室です。建具は全部、開放型でリビングと一体になります。
ダイニングを畳コーナーに仕上げました。キッチンカウンターから出てきた料理をこの畳コーナーで食します。
4.5畳の和室ですが、「和」のイメージを崩さずに広く見せる工夫と、明るく見せる工夫を施しました。
リビングに隣接した8畳和室です。畳が入って完成です。天井はリビングの登り梁に続く天井で開放的な和室です。
真壁つくりの6畳和室です。長押を廻して京壁仕上げの和室です。
珪藻土ぬり壁と現し天井で、「涼」を感じる和室に仕上げました。
リビングに隣接した和室です。建具は3枚とも全部が収まり、スッキリです!化粧梁現しの天井 仕上げになりました。
色粉で緑色をつけた珪藻土ぬり壁仕上げの和室です。
天井高を下げても窓の位置を低くすると、違和感のない心地良い和室に仕上がりました。
キッチンの隣の畳コーナー兼和室4.5畳です。障子が「和」の癒し効果です! 2階は全部、勾配天井です。
リビングに隣接した和室です。隠れている3枚建具を閉めると個室になります。
リビング隣接の畳室です。間仕切りと押入れの目隠しを兼ねた杉格子を設けました。
天井を少し上げて、リビングとの一体感で個室感を少なくしました。
限られた予算の中で、「和」のテイストも取り込みむために畳を敷きました。リビング床の赤松無垢板と続きでもスッキリです!
リビングから続く和室です。
畳コーナー感覚の仕上げです。
畳コーナーに近いタイプの仕上げです。
南側広縁部にはナチュラルバンブー(竹)の床板貼になっています!
リビングに隣接した畳コーナーです。くつろぎの空間です!
▲ ページトップへ