株式会社グッドリビング GOODLIVING   クリックして、テーマソングをお楽しみくださいクリックして、テーマソングをお楽しみください  当社動画をご覧ください当社動画をご覧ください   お問い合わせ[フリーダイヤル]0120-234-934
ホームページからのお問い合わせはコチラホームページからのお問い合わせはコチラ 野田市で自然素材の注文住宅ならグッドリビング。流山市・柏市・松戸市からもアクセス便利!

ホームホームどんぐりの家どんぐりの家完成事例完成事例イベント案内イベント案内トピックストピックス土地情報土地情報お客様の声お客様の声

ホーム > どんぐりの家 > 学べる施工現場見学

どんぐりの家

 

自然素材を活かした《森呼吸の気持ちいい家》~心を癒やす空間~

施工中の現場を、詳しい解説とともにご覧いただけます

グッドリビングは、常時、複数の現場の施工を行っていますので、基礎、柱組、断熱工法など段階ごとに、自然素材の注文住宅ならではの施工現場をご覧いただくことができます。
現在、ご覧いただける現場をご紹介していますので、気になる現場・ご覧になりたい現場がありましたら、お気軽に下記までご連絡ください。担当がご案内し、詳しくご説明いたします。実際の現場を「見て・触れて・感じて」ご理解いただき、これからの住まいづくりに、ぜひお役立てください!

ご見学のご連絡は TEL:0120-234-934(グッドリビング・野田本店)まで
ご見学は、ホームページからもお申し込みいただけます → 見学申し込み見学申し込み

※下記のそれぞれの画像をクリックすると、拡大サイズでご覧いただけます。

■レポート③
「感動の家づくり」現場がスタート/
  駿.shunシリーズ 文京区白山の家

建築データ [所在地]東京都文京区 [延床面積]37.81坪 [完成予定]2020年1月末

①解体工事~地鎮祭~地盤調査が終了し、着工準備が整って、間もなく地盤改良工事がスタートします!(2019年7月)

現場の様子現場の様子白山三丁目道路標示です。この通りから入った道路に面しています。現場の様子現場の様子現場から50mほどの所にある東京大学 小石川植物園です。現場の様子現場の様子築51年の木造2階建て住宅です。建て替えの際は、セットバックによって前面道路が広がり、車が入るようになります。現場の様子現場の様子解体が終わって更地になりました!


現場の様子現場の様子出雲大社 朝霞教会よりお越しいただいた神主さんに地鎮祭を執り行っていただきました!現場の様子現場の様子お施主様による鍬入れです。現場の様子現場の様子参列の皆様が玉串を奉納されました!現場の様子現場の様子地鎮祭の終了後、地盤調査を行いました。5ポイント地耐力調査に加えて地質調査も行います。


 
築51年の木造2階建ての建物を解体して、最新の断熱性能・耐震性能を備えた建物へと建て替える工事です。東京大学・筑波大学・お茶の水女子大学と都立公園に囲まれた、緑豊かな閑静な住宅街にピッタリな自然素材住宅「どんぐりの家」が完成します。地盤調査の結果、今回は地盤改良工事からのスタートです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

②基環境パイル工法による地盤改良工事が終わり、基礎工事が始まりました!(2019年8月)

現場の様子現場の様子重機がギリギリ入りました! ちなみに重機が入らない場合の地盤改良工法もあります。現場の様子現場の様子べた基礎のレベルに合わせて杭頭が揃えられています。現場の様子現場の様子今回は5~6mの杭が36本打ち込まれました。現場の様子現場の様子振動・騒音もなく、近隣にも優しい改良工事です!


現場の様子現場の様子野田ナンバーです。早朝出勤、ご苦労様です!現場の様子現場の様子防湿シート→スペーサー→配筋施工中現場の様子現場の様子やり替えたブロック塀です。上棟してからでは施工難です!現場の様子現場の様子配筋後、布基礎部分の型枠が設置されます。



建物の解体後、急遽、一部ブロック塀のやり替え工事が発生しましたので、そちらを先に行い、その後に地盤改良工事を行いました。今回は「環境パイル(木杭)工法」です。(この工法は)作業が1日で終了し、養生期間なしですぐに基礎工事ができるので、工期が短縮でき、地球環境にも優しい"心強い味方"です。基礎工事は、会社設立以来ずっとお願いしてきた信頼できる丸山さんです!(丸山さんは)朝6:30に松戸の自宅を出て、高速使わずに1時間ちょっとで現地に到着するとのことです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

③基礎工事と養生期間が終わり、クレーンを使わず人力で上棟しました!
(2019年9月下旬)

現場の様子現場の様子逃げ配管と先行給排水管施工です。現場の様子現場の様子大工さんによる土台敷きです。現場の様子現場の様子土台敷きの終了後に雨養生して先行足場が立った現場です。その後、2日間をかけて上棟しました。現場の様子現場の様子先行外部配管です。足場に踏まれないように注意です!


現場の様子現場の様子大工さんお施主様とともに「お清めの儀」です。現場の様子現場の様子上棟とともに、ほぼ完成のロフト部分です。現場の様子現場の様子秩父産ヒノキの柱です。構造材にはスギ・ヒノキを使用しています。現場の様子現場の様子3日目には早くも外周部に、調湿のための構造用耐力面材「モイス」が貼られました!



配筋検査・逃げ配管・給排水管工事を済ませて一定の養生期間が経過した後、秋晴れの良き日に上棟を迎えました。今回は重機(クレーン)を使わずに、人力で2日間かけて上棟しました! 大工さんとともに、四隅に「お清めの儀」を行い、工事の安全と完成を祈念しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

④上棟後1ヶ月が経過した現場です(2019年10月下旬)

現場の様子現場の様子外壁部に遮熱シート(透湿防水兼用)が貼られ、縦胴縁(通気層)も付きました。現場の様子現場の様子小屋裏やロフト部を遮熱するため、勾配屋根部に100mmの断熱材(セルロースファイバー)充填+遮熱シート+通気層を設けた分厚い屋根ができました!現場の様子現場の様子1階の洋室です。天井を高くして、キレイに並んだ梁を現しにしています。現場の様子現場の様子1階のリビングです。こちらも天井を高くして、梁をキレイな現し構造にしています。


現場の様子現場の様子2階の床にはスギ無垢板30mm厚の下地に、防音用ボードを敷設しています!現場の様子現場の様子2階のリビングです。吹抜けの大空間が良くわかるようになってきました! 梁の中に照明が入る予定です。現場の様子現場の様子ロフトから眺めた2階のリビングです。天井には無節のスギ板が貼られました。現場の様子現場の様子ロフトです。今だけ見える空間です! 間もなく1.4mの位置に天井ができます。



屋根断熱(セルロースファイバー充填)工事が終了し、棟換気も設置して屋根工事が終わりました。外壁には透湿防水遮熱シートが貼られ、縦胴縁も付きました。内部は大工工事が順調に進み、電気配線工事・ユニットバス工事が終了しました。間もなく断熱材セルロースファイバー(デコスドライ工法)の吹込み工事が始まります。2階の吹抜けの様子が良くわかるようになってきました!

■レポート②
「感動の家づくり」現場が完成/想sou1.5 清水公園の家

建築データ [所在地]野田市清水 [延床面積]30.59坪 [完成予定]2018年7月

①役所および地盤の調査~地鎮祭まで着工の準備が整いました!(2017年12月)

現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子
現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子
2017年6月の「無料プラン作成相談会」からスタートし、埋蔵文化財保護法の調査・申請から給排水管の調査・申請などの準備に半年間をかけ、地鎮祭の良き日を迎えて、いよいよ着工の準備が整いました! 地盤調査の結果も良好で、地盤改良工事なしのベタ基礎仕様で10年保証付きになります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

②基礎工事が始まりました!(2018年1月中旬)

現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子
現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子


まずは表層に生い茂っていた雑草の根を綺麗に剥がし、設計GLに合わせて整地です。その後、左右の境界ブロック工事を先行しました!地鎮祭の際には、出雲大社より預かった鎮物を中央付近に沈めてベタ基礎底盤工事の始まりです。底盤打設後は、弊社検査員による鉄筋の配筋検査を行いました!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

③基礎が完成し、もうすぐ上棟です!(2018年2月)

現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子
現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子
少し長めの養生期間を設け、綺麗なベタ基礎が完成しました! 今回の基礎は「基礎断熱工法」を採用しています。先行配管工事と土台敷も終了し、間もなく上棟を迎えます!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

④午後からの晴天に恵まれ、上棟の良き日を迎えました!(2018年3月)

現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子
現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子
前々日より憂うつな空模様が続いていて、前半は怪しい雲ゆきでしたが、徐々に青空が見えはじめ、とても良い上棟日和となりました!お施主様の心遣いもありがたく、お清めの後は棟梁の3本締めで、無事1日が終わりました。上棟の記念に、柱にお施主様直筆の言葉を書いていただきました!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

⑤上棟後3週間経過した現場です!(2018年4月1日)

現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子
現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子
屋根は断熱材セルロースファイバーが充填され、ガルバリウム鋼板縦平葺き3.5寸勾配屋根が仕上がりました。外壁は調湿耐力面材モイスで覆われ、間もなく透湿防水シートが貼られる予定です。内部は大工工事に合わせて、電気・水道・ガスの工事も順調に進んでいます。現し構造となる勾配天井は、すでに仕上がりの状況です! 天井仕上げ材には、高性能調湿建材バウビオが貼られています。今回は、合板下地の剛床ではなく、根太仕様の基礎断熱工法を採用しています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

⑥お施主様ご家族と一緒に「塗装会」を行いました!(2018年4月21日)

現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子
現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子
初夏のような好天に恵まれ、施工中現場のお庭を利用して外壁に貼る厚24mmスギ板に塗装を行いました! お施主様のご両親にもご参加いただき総勢9名での塗装会になりました! とてもチームワークが良く、口も手も動きが盛んです。午前中に本日の分を終了できました! 今回の塗料は、亜麻仁油ベースのプラネットカラー/ローズウッド色です。スポンジと布で刷り込むように伸ばしてムラなく塗っていきます。揮発性のため、塗料が染み込んだスポンジを日なたに置いていたら煙が出てきました! 使用上の注意書きにもあるように、火災にならぬように取扱い注意です!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

⑦上棟後1.5ヶ月が経過した現場です!

現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子
現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子
内部は、壁にセルロースファイバーが充填されてデコスドライ断熱工法が終了しており、ちばの木の床材・幅180mm/厚30mmのスギ板もほぼ貼り終えています! 節少な目というリクエストにお応えいただいた森林組合さんにはとても感謝です! 下地に合板を使わずにシックハウス対策を施しています。外部は透湿防水シートで覆われ、南面と東面には板貼り用の縦胴縁が取り付けられています。軒天の方は、塗装会より先に職人さんによって塗装仕上げ終わらせてもらいました!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

⑧上棟後2ヶ月が経過した現場です!(2018年5月中旬)

現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子
現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子
外壁は、南面と東面に、塗装会でみんなで仕上げたスギ板が貼られ、その他の北面と西面はガルバ鋼板が貼り終わりました! 東側屋根には煙突も立ちました。内部は造作の階段が付き、2階へ安全に上がれるようになりました。珪藻土下地用のボードがもうすぐ貼り終わり、いよいよ大工さん工事も終盤ですが、造作工事が多いため、6月上旬頃までかかりそうです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

⑨もう間もなく大工工事が終了します!(2018年6月上旬)

現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子
現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子
外部工事が終了し、もうすぐ足場が撤去されて外観がお披露目となります! 内部は造作工事が急ピッチで進行し、間もなく大工工事が終了となります。キッチン周りの小物収納やダイニングテーブル、和室(茶室)の飾り、階段の途中に設置されている本棚、シューズクロークなど、ていねいな造りの大工工事ができてきました! 早くも「完成見学会」が楽しみになってきました!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

⑩内装(珪藻土塗り壁仕上げ)工事が終了しました!(2018年7月上旬)

現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子
現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子
外部は足場が外れて、外観がお披露目になりました! 内部は珪藻土塗り壁仕上げが終わり、設備(トイレ・洗面・キッチンなど)の工事も終了しました。お施主様にも、寝室の壁一面を塗り壁仕上げをしていただきました! 間もなく内部の養生が剥がれて、内観のお披露目となります。土間のタイル工事と薪ストーブが入ると完成です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

⑪クリーニングが終わり、内観のお披露目です!

現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子
現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子
内部養生が外れ、クリーニング工事が終了して内観がお披露目になりました。特別注文に応えていただいた「ちばの木床材・節少な目(厚30mmの杉板)」の床が、初お披露目です!お施主様にご協力いただいて完成見学会を開催することができました! 数多くの皆様にご来場いただき、「住む人の健康と地球環境に優しい、長持ちする家づくり」を広めることができました!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

⑫楽しかった家づくりが終了し、お引き渡しも済み、チルチンびと雑誌の取材を行いました!(2018年10月中旬)

現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子
お施主様の生活も始まって約3ヶ月が経ち、やっと落ち着いたところに取材のご協力をいただき、深く感謝いたします。「チルチンびと」の名前の由来と、奥様の好きな旅先であるアリゾナ州という共通の話題で盛り上がりました!薪ストーブにも火入れしていただき、とても良い写真も撮らせていただきました。12月の(雑誌「チルチンびと」の)発行が楽しみです!
建物概要


■レポート①
「感動の家づくり」現場が完成/平屋・二世帯の家

長期優良 自然素材住宅
2017年7月上旬にお引き渡しになりました。

①解体工事が終了し、まもなく着工です。(2016年11月)

現場現場現場現場現場現場

現場現場現場現場現場現場
[所 在 地]野田市蕃昌 [延床面積]約39坪 [完成予定]2017年5月下旬
45年の思い出深い既存の家を解体してお建て替えの現場です! ご両親との二世帯で住まわれる平屋建ての「どんぐりの家」が完成する予定です!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

②感動の家づくりがスタート!! 基礎工事が始まりました。(2016年12月)

現場現場現場現場現場現場

現場現場現場現場現場現場
感動の家づくりがスタートしました!! ご両親との二世帯で住まわれる平屋建ての「どんぐりの家」が完成する予定です。地鎮祭を済ませ、いよいよ基礎工事がスタートしました!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

③基礎工事が完了し、まもなく上棟を迎えます。(2017年1月)

現場現場現場現場現場現場現場現場現場現場現場現場現場現場現場現場
今回は、基礎断熱工法を採用しています。配筋検査を済ませ、頑丈な基礎が完成しました! まもなく上棟になります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

④晴天に恵まれ、上棟しました!(2017年2月上旬)

現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子
現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子
土台敷きを早めに済ませ、綺麗に養生して上棟当日を迎えます!平屋建てとは言え40坪ありますので、日没までに終了するか微妙です。構造材に「現し」の化粧材が多くて、取り扱いがとても慎重になります!クレーンオペレーターとの息もピッタリで捗ります。棟梁に幣串を立ててもらい、四方にお神酒をまき、本日の1日が終了しました!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

⑤上棟から1週間後の現場の様子です!(2017年2月中旬)

現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子
現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子
すでにこの段階で、屋根の断熱材セルロースファイバーの吹込み工事は済んでいます。また、屋根の天井材および登り垂木も仕上がりです。構造を重要視する「どんぐりの家」の特徴が、とてもよくわかります。在来工法でありながら、一部には金物工法を採用するなど、"ひと手間"を惜しまないのも特徴です。基礎断熱のため水道設備工事が早めに入ってきています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

⑥上棟から1ヶ月が過ぎた現場の様子です!(2017年3月上旬)

現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子
現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子
外周部分は構造用耐力面材「モイス」も貼り終わり、サッシも入りました。電気配線工事が終了し、薪ストーブ用煙突も先行で工事が終わりました。ロフトも形ができてきました。紀州産の床材厚30mmのスギ板も現場に入っています。まもなく外周部の壁に断熱材セルロースファイバーが吹込みになります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

⑦上棟から2ヶ月が過ぎた現場の様子です!2017年4月上旬)

現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子
現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子
断熱材セルロースファイバー(デコスドライ工法)の施工が終了しました!外部では板貼り工事が始まりました。ヨロイ貼りするスギ板をお施主様に塗っていただきました!水回りでは浴室のユニットバスが最初に入りました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

⑧大工工事も終盤に入り、造作工事が始まりました!(2017年5月上旬)

現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子
現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子
外部は板貼りと塗り壁が仕上がり、雪止めも付いて、間もなく足場が外れます。内部では大工工事が終盤に入り、各部屋の造作工事が多いので大変ですが、急ピッチで進んでいます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

⑨大工工事が終了し、左官屋さんが珪藻土を塗り始めました!(2017年6月上旬)

現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子
現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子
外部は足場が外れ、建物の全貌のお披露目です! 内部では、たくさんあった造作工事が終了し、大工さんが上がりました。いよいよ終盤戦。左官屋さんの登場です! ご両親の部屋の壁には珪藻土にワラ・スサを混ぜ、趣を変えるのに混ぜる量の打ち合わせも行いました。白い外壁が、建物を引き締まった表情に変えます。養生が剥がれると、いよいよ内部の全貌がお披露目になります!建物見学会ができるようになりましたので、お楽しみに!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

⑩内部の養生が剥がれ、クリーニング工事も終了し、いよいよ完成間近です!(2017年6月下旬)

現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子
現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子現場の様子
玄関アプローチが一体となった大きなウッドデッキができあがり、迫力が増してきました! インドネシア産のたいへん固い樹種の腐りにくいデッキ材を採用しています。デッキと室内の床が、ほぼフラットで、お父様の歩行に優しい設計です。バーモントキャスティング社製の薪ストーブ「デファイアント」が入り、存在感を出しています。その床壁には、蓄熱容量が豊富な十和田石が貼られています。室内のほとんどが勾配天井の現し構造という「どんぐりの家」の特徴が良くわかる建物が完成します。見学会を開催しますので、ぜひご覧になってください!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

⑪完成現場見学会が終了し、めでたくお引渡しとなりました!(2017年7月上旬)

完成事例
住宅雑誌「チルチンびと」への掲載取材にもご協力いただき、誠にありがとうございました。9月の(当誌の)発売が楽しみです!